介護タクシー CARE TAXI

介護タクシーとは?

介護タクシーとは、主に要介護者や体が不自由な方向けのタクシーのことです。
利用者様が車いすに座ったまま乗降できるように、車両後部にスロープを取り付けています。
介護士資格を持ったドライバーが、乗降車の介助や外出先での介助を行います。
「自宅に家族の車があるけれど、体に負担がかかるので乗れない」方でも、介護タクシーであれば安心して利用できます。

介護保険の適用について

介護タクシーには、介護保険が適用されるものと保険適用外のものがあります。
介護保険適用は、利用対象や目的、サービス内容が介護保険で規定されています。

  • 適用の場合
  • 適用外の場合

ご利用対象と目的

介護保険適用の介護タクシーの利用対象者は、以下の方に限られます。

  • 要介護1から5に認定されている方 ※「要支援」と認定された方は利用できません
  • 自宅やケアハウス、有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅で生活している方
  • 1人でバスや電車などの交通公共機関を利用できない方

なお、要介護1以上の認定を受けていても、「介助がなくても車両に乗降できる」という場合は、介護タクシーを利用できません。1人での移動に介助が必要な方のみが対象です。利用目的が「日常生活上または社会生活上必要な行為に伴う外出」と定められており、以下のような外出に限られています。

  • 通院(受診、リハビリ等)
  • 補装具・補聴器・メガネなど本人自身でなければならない調整や買い物
  • 預金の引き出し
  • 選挙投票、公共機関における日常生活に必要な申請や届け出

あくまでも日常生活上に必須となる外出が対象であり「友人のところへ出かけたい」「家族と旅行をしたい」といった目的は介護保険の対象となりません。趣味や仕事、娯楽など自由な目的で介護タクシーを利用されたいときは、自費でのサービス利用をご検討ください。

通院等乗降介助とは?

介護タクシーは自宅から病院への通院などで利用されることが多く、訪問介護サービスのひとつである「通院等乗降介助」は以下のようなサービスを提供いたします。

  • 介護タクシーが利用者様宅まで迎車
  • 外出準備(着替え、靴をはくなど)
  • タクシーまでの移動や乗降時の介助
  • 目的地までの運転
  • 病院での受付や会計、薬の受け取り
  • 利用者様宅までの運転
  • 降車介助、室内までの移動介助
  • 必要に応じて帰宅後の着替えやオムツ交換など

介護タクシーの利用方法

介護タクシーを利用されたいときは、まず担当のケアマネジャーへご相談ください。介護保険を適用するには、ケアプランの作成が必要です。出発から帰宅までの間にどのような介助が必要になるのか、ケアマネジャーと相談して決定しましょう。

ご利用対象と目的

要支援・要介護の認定を受けた方や障害がある方を対象としています。介護保険外のサービスなのでケアプランを作成する必要もなく、ご家族の同乗や病院内の介助も可能です。
利用目的に制約がないため、介護保険サービスでは適用外の以下のような利用も可能です。

  • 仕事、習い事、趣味、旅行などの外出
  • 理美容、冠婚葬祭、日用品以外の買い物
  • 病院の入退院・転院などの一時的な利用、など

利用料金は全額実費となるものの、利用される方の幅広いニーズに対応できます。

介護タクシーの利用方法

介護タクシーを利用されたいときは、事前に予約が必要です。ご利用の前日までご予約をお願いいたします。

介護タクシーのご利用料金

介護保険を利用するしないにかかわらず、介護タクシーの料金は「タクシーの運賃+介助料+車いすなどのレンタル料金」で構成されています。
このうち介護保険が適用されるのは介助料のみで、運賃は一般タクシーと同じくメーター料金となります。また、車いすなどをレンタルした場合、その費用は実費となります。

運賃

距離制運賃 初乗運賃 1.031㎞まで450円
加算運賃 231mまでごとに80円
時間距離併用制運賃 時速10㎞以下の走行時間について 1分25秒ごとに80円
待料金 利用者様の都合により車両を待機させた場合 1分25秒ごとに80円
迎車回送料金 利用者様の要請により乗車地点まで車両を回送する場合 1車両1回ごとに200円

運賃の割引割増

障害者割引 身体障害者手帳、療育手帳(愛護手帳)を提示された場合 1割引
遠距離割引 距離制運賃の9,000円を超える金額について 1割引
深夜・早朝割増 22時~5時までの金額について 2割増
  1. 高速道路料金、有料道路料金、有料駐車場料金は、別途実費をご負担ください。

利用料金【介護保険適用】

  • 利用対象者: 要介護1~5に認定されている方(要支援の方はご利用できません)
  • 介護サービス: 担当ケアマネジャーのケアプランに沿って行います。
  • 利用料金: 運賃(タクシーメーター料金)+介助料(利用者負担額)
介護保険給付費と利用者負担額(目安)

横にスクロールできます。

サービス内容 サービス時間・回数 介護給付費
(加算含む)
利用者負担額
(介護給付費の一割)
通院等乗降介助 1回 1,292円 130円
身体介護 20分以上30分未満 3,262円 326円
通院等乗降介助
サービス時間・回数 介護給付費(加算含む) 利用者負担額(介護給付費の一割)
1回 1,292円 130円
身体介護
サービス時間・回数 介護給付費(加算含む) 利用者負担額(介護給付費の一割)
20分以上30分未満 3,262円 326円
  1. 早朝(6時~8時)と夜間(18時~22時)は25%加算、深夜(22時~6時)は50%加算になります。
  2. 自己負担割合が1割の方の金額です。一定の所得がある場合は、所得に応じて2割または3割負担となります。

利用料金 【介護保険適用外 自費サービス】

  • 利用対象者: 要支援・要介護の認定を受けた方、障害のある方
  • 利用用途: 通院、入退院、転院、施設への入退所、買物、お食事、冠婚葬祭などのお出かけ等
  • 利用料金: 運賃(タクシーメーター料金)+介助料(実費)
基本介助 乗降・運行中の介助(介助の内容により異なります) 550円~1,650円
サポートパックサービス 外出前・帰宅後の着替えやトイレ介助、病院内の移動・移乗、外出の付き添い、日常生活のお手伝いなど、必要な介助をパックサービスとして提供します。 1時間 3,850円

その他

車いす 貸出使用料 250円

page top